
ウチのにぼし

まだ2才になったばっかりなのにこのまま死んでしまうのか...とか思ってたんですが、
何事もなかったかの様(少々興奮ぎみ)に彼は復活。

倒れた時、獣医さんに助けを求めてお電話した時聞いたのですが、
シャム系には「てんかん」持ちの子が多くみられるそうなんです。
っで、にぼしのもその発作だった様です。
とりあえず一刻を争う程でもないそーで一安心ではありますが(^。^;)
一生付き合っていかなければならないかも知れないので
ちょっと心配ではあります。
それにしても

【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
銘泉で働いているってさ
まぢッすか!?( ゜_゜;)
何だか懐かしいですね〜。
元気そうでした?そのうち行ってみます。
冬が近づいてきて 岡田屋の教室では「今年は やぎさん来ないのかなぁ?」と話題になっています(笑)教室は 相変わらず賑やかです(^^)
Uさんは「車 いつもらえるのかな?笑」
kさんは「いろいろ ありがとうございました」と伝言です♪では お仕事 頑張って下さいね〜☆
わっ(*゜ロ°)ノご無沙汰です、ちゃんと覚えておりますよ〜。
みなさん元気そうでなによりです。
kさんのコメント、う〜ん(~ヘ~;)お辞めになるのでしょうか?
せっかくブログを見てもらっても更新が途切れがちで・・・・・。
一時の忙しさも過ぎ去って今は少し余裕があるのでも少しマメに努力する様にします。
明日に期待だよ!