2011年02月19日

ホームDj始めます

typhoon.jpg購入しました!!
Vestax Typhoon MIDIコントローラー&ヘッドフォン
(画像のイヤーフックタイプヘッドホンは違います)
これにてPCDjできる、ハードは揃いました!?

このコントローラー、新品だと3~4万円程度で売られていますが、
何とか某オークションにて2万円前後で....と思っていましたが、残念ながら23,000円は下らなかった
3台ほどトライしてみましたが、結局落札できず。
しかし、同オークションでも送料込み28,0000円ぐらいで新品が出品されてるし
落札相場がそのぐらいなら、もう少し出して新品買ってもいいかなぁ〜〜と
ってな具合で購入に至ったワケです。

さてこのTyphoon、以前日記でも触れましたが、Macを基本設計としているらしく
Windowsでは数々の不具合が報告されてて、僕の使用予定PCはVista
しかも使用環境は最低限ギリギリとゆーより、「動作は保証しません」
かなりの賭け的購入でした。

もっと確実に稼動するコントローラーは、他にもあるのですが
このTyphoonほど本格的で低価格の製品は無い!
スクラッチ、ループ、エフェクト、フィルター、シンクロの各機能
+3バンドイコザー&サンドカード搭載でDjソフト(LE版)バンドル !!

メーカーさんの心意気に感謝っ!!!!


前が長くなってしまいました....。

さっそく接続しソフトをインストール
不安をよそにコントローラーは無事認識し、ソフトとのシンクロ稼働もOK手(チョキ)
しかし、MP3のロードはするけど、音が出ないっ!?!?!?!?!?

やっぱりきたか.....と思いながら、ネットでカキコミとかを調べてみたら
Windowsは専用ドライバをインストールしないと、サンドカードが正常に稼働しない事が判明ひらめき
マニュアルには「自動認識されます」、との表記だけだったので
気づかず一瞬焦りましたが、無事音が出てきました。

少しプレイしてみて分かった事ですが、
普通にミックスしていく分には、概ね問題は無さそうな感じですが....
やはりボクのPCは非力らしく、スクラッチを多用するとソフトがフリーズしてしまいます。
頭出し等でジョグホイールの使用は必須なので、
MP3のサンプルレートは最低に設定してなければ厳しそうです....。
たぶんメモリを増設したらある程度解決できそうですが、当分はこれで練習しようと思います。

後はノートPCに大量のCDデータを取り込むのが少々難ですが
新たな趣味の為に頑張ります!!
posted by やぎ at 12:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

冬は時間があるので

冬は仕事を特にしていません。

なんで簿記をやりながら、今年の生産計画を何度も練りながら過ごす事が多い。

近年は歳のせいもあって、スノーボードにもあまり出かけなくなった。
そこで、インドアでもできる新たな楽しみとして、「ホームDj」を考えてます。
音楽(Black)が好きで、CDをけっこー所有しててMixとかできたらオモシロイんじゃないかと....

それで少しネットで調べてみましたが、やっぱり機材にケッコーお金がかかる
プレーヤー(アナログターンテーブルorCDJ)2台+ミキサー1機
これだけでも最低10万は下らない
中古もそんなに出回るようなモノじゃないから、新品で考えなければならない。
そんだけお金かけて、やってみたら難しくて続かなかった....なんて時は最悪!!

そこでもう少し金銭的ハードルの低い、「PCDj」を検討しています。
これだとMIDIコントローラー&バンドルソフトで、自宅PCでもプレイが可能
しかも1万円ぐらいからソフト+コントローラーのセットがある
現在ボクが検討してるのは「Vestax」の「Typhoon」ってモデル↓
http://www.vestax.jp/products/detail.php?cate_id=126&parent_id=8
個人的に見た目はちょっとイマイチですが
最低限欲しい機能は揃ってるし、価格も3万円弱とお手頃♪
できればオークションで、2万円前後で入手できればなぁ〜

ただ、Vestaxの製品って基本Macが前提らしく
Windowsだとちゃんと動かないかもしれないってーのが難点
ボクの持ってるノートPCはセレロンMなんで、かなり厳しい.....相性&スペック的にも(泣


賭けだなこりゃ
posted by やぎ at 19:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

こんな時は

最近ベリー忙しく、ハードな肉体労働の毎日です。(×_×;)
こんな時はこの曲「タカチャ」“ソノサキニ”を聴いて自分に渇!

タカチャ.jpg
 
ボクはblackmusicがひじょーーーーに好きでほぼ100%それしか聴きませんが今回は邦楽のご紹介。去年仕事しながら聞いてるFMでよくエアプレイされてて思わず買ってしまいました。とゆーのもこの曲、リリックがイイんだよね〜。 (^。^*)

                   ♪
       ソノサキに見えたのは夢でも希望でもなくて
       頑張って頑張って築き上げた宝物

       日々日々努力根性超頑張ってたって「なってないじゃない!」
       そりゃ今日の明日で変わるわけない
       毎日コツコツコツとやってきて初めてそこで
       分かってん〜納得即自己満それじゃだめじゃん

       たまにはちょっとのあきあき
       たまにはちょっとの息抜き
       人生頑張り&ぬきこれ必要じゃない?

                   ♪

レゲエテイストのリズムに等身大で親しみあるリリックがすっげー元気でます。p(^-^)q 
ボク的にはケツメイシ級に化ける可能性がある人だと勝手に思ってます。
....ってアマゾンではユーズドが150円から売られてた。(苦)
posted by やぎ at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。